Diary 2006. 12
メニューに戻る
12月5日 (火)  暖冬(温暖化?)

ここ数日は気温が若干低いですが、たいしたことは無く
気温の上昇に伴いこの時期では珍しく雨もよく降ります
11月12月と本当に今年は暖かく連日15度を越える日が続き雨の多さも影響して
例年より1ヶ月前倒しの生育になっています
ネギでは聞きませんが、他の野菜も出荷調整のため大量に廃棄しているニュースが出ています
耕作面積や耕作者増大の結果豊作というわけではありませんから
怖いですが、必ず廃棄しただけ不足します
暖冬を予測した作付けは危険過ぎて出来ませんが、ある程度は温暖化を考慮して
今後は計画に盛り込んでいく必要があるのかもしれません
12月中旬まで暖かいようですから
このまま行くと来年の1月後半〜3月前半は極度の品薄状態になりそうですね

20061205-1.jpg 20061205-2.png 20061205-3.jpg



12月14日 (木)  豚の角煮

日頃いただく牛肉、豚肉はスーパーで買うことはあまりなく
仕事の関係でお付き合いしている牧場で直接購入している
BSEや産地偽装など不安な食肉ですが、生産者の顔が見られてとても安心です
良い肉は料理しても違いがハッキリ分かります
煮込むほど漂う、良い香りさほど煮込まなくても柔らかくとても美味い
と言うことで今日も良い豚バラが手に入ったので紹介します
−−−−材料−−−−
豚バラ  1s
たまねぎ 1個
ショウガ 3キレ(うす切)
ニンニク かたまりの半分ぐらい
醤油   1
水    1.5
酒    0.5
※醤油、水、酒の量は鍋の大きさで変わってきますので比率です
1:1.5:0.5の混合の物を
食材が浸されるか、浸されないかぐらいが適量です(写真1)
−−−−−−−−−−
豚バラを5センチ角ぐらいの長方形に切り分けます
鍋に敷き詰めたら間にタマネギ、ニンニク、ショウガを詰めます
醤油、水、酒を入れ最初は強火で沸騰するまで炊きます
沸騰したら弱火で2時間コトコト煮込みます
すると簡単できあがり 
(写真左) 鍋に敷き詰めた様子
(写真中央)2時間煮た状態
(写真右) 切ってみた様子 やわらかすぎて切りにくいですがジューシーでトロトロのふわふわです
一度食べると、やみつきになります

20061214-1.jpg 20061214-2.jpg 20061214-3.jpg



12月21日 (木)  忘年会

今年の出荷日も残すところ僅か1週間となりました
21日は出荷休み前日と言うことで、組合の忘年会でした
おいしい料理に舌鼓を打ちながら、頂くお酒は格別でした
来年の目標などを語らいながら楽しい一時を過ごしました
日頃の疲れも癒され、今年最終日までがんばれそうです

20061221-1.jpg



12月28日 (木)  最終日

28日今年最後の出荷を終えました
1月3日まで正月休みです
今年の感想として
1、2月  激寒
6、7月  長梅雨(1ヶ月ほぼ降り続く)
8、9月  雨無し干ばつ(1ヶ月ほぼ雨が降らない)
11、12月 暖冬(雪の少なさは60年ぶりらしい)
と色々ありました。

地球温暖化の影響があり
特に夏場は、猛暑で非常に作りにくくなっています
また、台風も伴うため、特に重点を置いた栽培技術が必要となってくるでしょう

ネギは立性の物であるため防風対策も重要であるが、それ以上に今後は
異常気象による集中豪雨の頻度も高くなり、高度な排水対策も求められてくるでしょう

総合評価としてですが、極端な気象状況でありましたが、
早期の対策が功を奏し今年は全般的にネギの出来も良く非常によい年でありました。

来年も良い年でありますように


12月30日 (土)  行事

正月前、恒例の餅を搗いた
これで正月の餅には困らない
手で搗いた餅でつくる雑煮は格別である
@蒸し上がった今年とれた新米の餅米
Aまず、ひねるようによく練ります。
この練りが甘いとよい餅になりません
Bできあがり

20061230-1.jpg 20061230-2.jpg 20061230-3.jpg



2006/12
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

前月     翌月