Diary 2013. 9
メニューに戻る
9月2日 (月)  雨台風

次々と発生する台風
冬作の準備が遅れます

今年の冬は早く訪れ
そして、寒い冬だと感じます
極端に品薄になるでしょう

20130902-1.jpg



9月3日 (火)  微生物有機発酵活性液の作り方

簡単ですが、アップしました
固定概念にとらわれず
自由な発想で作られたら
必ず素晴らしい効果が期待できる
各作物に適応したものが
完成すると思います

http://aonegi.com/


9月4日 (水)  豪雨

全国で竜巻災害が頻発しています

岡山でも
台風17号の影響で吉井川が氾濫
河川敷の圃場で水害が発生

水害により土壌は肥えますが
大事な時期ですので
復旧作業を急がなくては成りません

20130904-1.jpg



9月9日 (月)  河川敷水没より5日経過

9/4の大雨から5日経過して、ようやく砂地圃場から水が引き
本日から全域、播種蒔き直しです

時折来る吉井川の氾濫で全て浸かり流されます
今回は低い場所で約1.5m 高い場所で約50p水没しました
一昼夜水没状態でしたが、背丈20p程度までの物に元気な状態の物もあり
無肥料の力を再確認しました
水没してしても無肥料の雑草は元気なので当然です

災害も見方を変えれば、土は肥え、次作は豊作で恵みを齎します
避けられないものは、上手く付き合っていかなければなりません

岡山市場 青ねぎ相場
高値相場1kg3000円に迫る勢い

相場で笑うものは、相場で泣く

20130909-1.jpg



9月12日 (木)  台風発生

台風シーズン
次々と発生します
彼岸までが勝負ですかな?

連休が続き忙しい週末が続きます
天候が気になります

20130912-1.jpg



9月16日 (月)  大荒れの18号 19号発生

フィリピンの東に19号発生

18号は雨台風+風台風で強烈で御座いました
しかし気温は下がり秋の気配
台風で傷んだネギが復活してくれる事を希望します

20130916-1.png 20130916-2.jpg



9月20日 (金)  冬の準備に追われる今日この頃

涼しく成り
随分大きくなってきました
もう少し太らせてから
収穫しましょう(笑)

台風20号の進路が気になります
気圧の配置 前線の位置から
18号と同じコースよりやや左寄りで
上に抜けそうですね

来るとすれば27日ごろでしょうか?

私の予想3コース

20130920-1.jpg 20130920-2.jpg 20130920-3.jpg



9月21日 (土)  20号その後

完全に10月コースです

来週中頃より
相当気温が下がる予報です
梅雨明けが早く、長かった夏が
ようやく終わりそうです

20130921-1.png



9月30日 (月)  台風発生×2

10月中ごろまで
まだ気が抜けません
今年の10月は暑いようです

20130930-1.jpg



2013/9
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

前月     翌月